2022年02月05日

大好きベリー君??

我が家の愛犬ベリー君は
17歳半を超えたご長寿。
どんな時も皆のそばにいて
励ましてくれたり、、、
癒してくれたり、、、
彼には感謝しかありません。

いままで特別な病気、
事故も怪我もなく、
お医者様に走ることもなかった
親孝行のベリー君でしたが

いままさに、彼なりの最期の時を迎える準備をしています。
点滴を二日に一回で、
いつまでいてくれるかな。
どんなあらゆる手段を使っても
餌を食べないので時間の問題。
星2︎老衰星2︎という自然現象ね

写真は一ヶ月前に撮りました!
羊毛でベリ君にカツラをつくり
被せた、笑わせてもーた!

可愛いベリ君大好きだよ
最高のワンちゃん
世界一のワンちゃん
あと少しどんくらい
一緒にいられれかな

たくさん、たくさん
ありがとう!ありがとう!
を伝えたいと思います


posted by kotori at 13:43| 日記

2022年02月02日

千本釈迦堂へ(#^.^#)

今日は千本釈迦堂へお詣り(#^.^#)
明日の節分祭の準備で
境内が華やかでウキウキ
╰(*´︶`*)╯♡

猫ちゃんが出てきた
護摩木は300円だニャ(=^ェ^=)
なんとも愛らしい!!


posted by kotori at 20:37| 日記

2020年12月31日

年越し蕎麦(^^)

今年はお家で
年越し蕎麦食べた(o^^o)
富美屋大好きです!

やれやれ。。。☆
無事今年が終わります。

ありがとうありがとう!!
皆様ありがとうございました!
感謝しみじみ(*´∀`*)


良いお年を(^○^)


posted by kotori at 23:31| 日記

2020年12月26日

昨日の京都タワー(^^)

今年のクリスマスもあっとゆーまに終わってしまい、いよいよラストスパートですね!
しかし私はクリスマスが大好き!なので、まあ、年末年始まだまだ気分を引きずります 笑笑

クリスマスの時の京都タワーは、裏表で赤と緑で クリスマスっぽくて素敵だったな(´-`).。oO
今年も無事見れて良かったなー
と、つくづく健康に感謝です(ᵔᴥᵔ)

posted by kotori at 21:13| 日記

2020年12月25日

ハッピークリスマス(^^)

メリークリスマスです!
先日京セラのイルミネーションを見に行きました!人がいなくてのびのび優雅な時間(^^)(o^^o)

今年はめっちゃ寒いです。
各サンタさん、今年はバタバタと
大変な配達でしょうスパーク2(キラリマーク)
本当に、ご苦労様です笑笑

我が家はひっそりケーキ食べたり
コソコソとチキン食べたりです。
相変わらず26歳の娘にも、ベッドにポツンと小さなプレゼントを置いときました!!
何歳なっても、サンタさんはちゃんと来るのです!笑笑笑

本日は晴れましたね!
皆様に良き一日でありますように♡

posted by kotori at 13:52| 日記

2020年12月13日

野鳥さんいらっしゃい〜

家に野鳥がたくさんくるので
毎年冬、みかんをスタンバイ。
あとメジロ用に
野鳥専用ゼリー☆お店にあります☆
今年はこんな感じで、爬虫類用の皿にご用意させていただきました。
野鳥さん、是非お越しください!
今年のミカンも絶品ですぜ!
posted by kotori at 10:18| 日記

2020年12月05日

マイバースデー^ - ^

先月27日私誕生日、お店のご近所
大好きなクーシンさんにて、
旦那さんと娘に、52歳ー笑笑
祝ってもらいました!
なんとゆー年齢なんだろうか。
もうチチヤス風お団子頭も
やってらんない?よねー(^◇^;)
50過ぎたらベリーショートに
する!と断言していたのですが、
まだ続けております。。。
首が冷えるのよねー!
首も焼けるしさー!
頭も痛くなるんよねー!

でも、

目印になるんだよね?
店内いたらわかりやすいらしく。
お客様からなにかと
ご好評をいただいてます
笑笑笑笑笑笑
しばらくチチヤス団子続けます笑笑

クーシンさんにて、デザートで
サプライズ花火!!!
娘がお願いしてくれていたらしい。
クーシンさんで、花火、
ひそかに夢でした笑笑
ありがとうございました(o^^o)
また一年、
人間の妻として母として
お店のママ?
そして自分として!

やかましくあつかましく
頑張ります!!
宜しくおねがいいたします♡
 
posted by kotori at 13:46| 日記

2020年11月21日

レモン一個(^^)

IMG_7390.JPG

もう何年になるかしら。
レモンを育ててます。

アゲハ蝶の赤ちゃんは葉っぱ食べるし、譲るので、毎年
全部食べられてなくなるから
レモンの実がつくまで
育ちませんてました笑笑

蝶も育てたいから、
網とかもしませんから。。
そら芋虫のマンションに
なりますわな笑笑

しかし!なんと!
長年憧れていたレモンが!
今年はなっている!
1つだけ花が残って
誰にも邪魔されずに
いつまにか育ってたんだね!

葉っぱは食べられ放題で
葉はほとんどないし、
なんの木?か
わからないくらいやのに
実がなると、
立派な?レモンの木やんか。

一個!!!
なんかあんまり
美味しそうではないけど。
一個!!!
生き残った一個!!!
すっぱそうな一個!!
硬そうな一個!!

可愛い一個♡

葉もないから丸見え目立つが
鳥に動物に
先に収穫されませんよーに!

見るからに頑固そうやから
大丈夫か!笑笑笑笑笑笑

iPhoneから送信



iPhoneから送信
posted by kotori at 11:39| 日記

2020年11月20日

今年の紅葉^ ^

IMG_7309.JPG
今年の紅葉は
奈良栄山寺八角堂で(o^^o)

混雑は避けて、のんびりと
出来る場所を選びます。

しばらくずっとずっと
夫婦ふたりきりでした(o^^o)
ベンチで紅葉をながめて
リフレッシュしました!

良い時間もらえて
ほんまに有難い☆




iPhoneから送信

iPhoneから送信
posted by kotori at 21:02| 日記

2020年11月19日

道の駅☆

IMG_7318.JPG
わたしは道の駅が大好き。
店休み水曜はだいたいお寺やら神社へお参りに行くのであちこちで立ち寄ります。

お寺お参りの帰り道
最近よく立ち寄るのは
奈良県五條の道の駅。

駐車場も広くて
トイレも綺麗し
新しくて好き。
スーパーにないような物
いろいろあって楽しい☆
立ち寄る時間帯はいつも夜
なので人も少なくて良し!!

こんな場所を見つけておくと
ひそかなお楽しみも
増えますね。
こちらでは主に、
奈良産のお茶や
奈良産の野菜を買います日本茶

夜はほとんど人がいなくて
お食事ものんびり(o^^o)
道の駅私ら夫婦だけー♡
贅沢すぎる時間を有難う☆

☆ちなみに、店休持ち帰り赤ちゃんは昼間は娘や母が育児してくれますが、持ち帰ってる個体に合わせてわたしらも出発時間と帰る時間を計算してお出かけ場所を設定します。





iPhoneから送信

iPhoneから送信
posted by kotori at 10:14| 日記