京都市水族館内の桜を
見てきました(^-^)/
と言っても。。
桜は造花ですが(・・;)
水槽と桜が幻想的で綺麗(*^_^*)
京都市水族館頑張って
工夫こらしています(^-^)/
昨日から2人で決めてたコース。
晴れたら天王寺動物。
雨なら京都市水族館。
休みの日も、考えてる事は
なにかと生き物万歳だ(^_^;)
イルカショー
相変わらずホンワカですが、
京都のイルカらしくて
可愛かったよ( ̄▽ ̄)
ショー後、観客がいなくなったイルカ水槽をわたしと旦那さんで
のぞきこんでいたら。。。
一匹のイルカが来てくれて
おしゃべりの仕草してくれたり
遊ぼう︎の仕草見せてくれた︎
トレーナーに向こうから呼ばれると、カラダを横にブンブン動かして、バイバーイみたいな感じで去っていきました(*^_^*)可愛いー︎
やっぱイルカは通じやすい♩
店の生き物達は仕事仲間なので
癒されはしません。自分の力量で
生きるか死ぬか責任重大なんで
一日中気を張ってハラハラ。
頭の中はあらゆる神経が
張り巡らされてパンパン︎
でも水族館、動物園の生き物は
何も考えず楽しめるので。。
孫に会いに来た
おばあちゃんな気持ちです(笑)
保育、看護などしなくても良いので
身も心も脱力︎
ボーっとする時間も大事(*^_^*)
良い一日を過ごしました(*^_^*)
ありがとう生き物たち(^-^)/