2017年11月20日

京都国立博物館へ★

15111845755931.jpg
ここ2日オフ日。

芸術の秋ですねー
ずーっっと行きそびれていた
京都国立博物館国宝展へ、
やっと!行ってきた(*´∀`)

お目当ては、
曼殊院国宝の、黄不動
東寺国宝の、とばつ毘沙門天
浄瑠璃寺国宝の、多聞天
神護寺国宝の、源頼朝 
間近でみれたあ(T_T)
感動して泣いたあー(*≧Δ≦)
国宝じゃーすんげー!、と
思わず拝んでしまいました(笑)

今4期で最終期です。

ホントは違う日に展示の
空海筆の国宝も見たかった(T_T)
行けなかった(T-T)

今回混雑避けるために、
4時半入りで
閉館6時までいてました。
まあまあの足並みで進み、
瞬間瞬間、国宝まん前
しばし独り占めできたり。。
何回も戻ってはしみじみ。。
見れたりしましたよ(≧∇≦)b

いいですねー
国の宝(*´∀`)(*´∀`)
心が踊りました。
幸せ満腹な一日を
ありがとうございました(๑´ڡ`๑)






posted by kotori at 22:54| 日記

2017年11月18日

最近のお気に入り★

15109293816670.jpg

15109294076111.jpg
オフ日、夕飯の買い物に行く前に
図書館に寄り30分だけ
本を読むのがお気に入りです(^^*)
30分なんでじっくり読まずに
よいしょよいしょ重要なとこを
拾う感じ(๑´ڡ`๑)

で、だいたい難しい本じゃなくて
人生勉強みたいな、このたぐい。

背表紙ささっと見て
ぱっ!と決めて読む。

今回はこれが目について。

うーん 朝食前なあー
よく考えたら。。。
あーわたしは忙しい!
あー朝からあわただしい!
ね、これですよ。
目まぐるしい1日のはじまり。

これ読んで気づいたね
朝食前から穏やかに(笑)
出来る!人はそこからはじまる。
うまくいく人は朝も大切にしてる。

あーわたしには無理かもねー
まず寝るの遅いしなあ
とか、思いながら読んだけど
パラパラーっっと読んで
最後にはすっかりプラス思考。

朝から落ち着いてらんないわ!
なんて思わずに
ちょっと余裕にかまえて
朝を楽しむのは良い事かもな。

図書館のクールな空間で
頭を冷やしてから
夕飯買いに行くの良いです。
いらんもんは、買わなくなる!

お買い物前は図書館で頭を冷やす。
これ、おすすめですー(*´∀`)
posted by kotori at 00:07| 日記

2017年11月16日

続き★

15107591723760.jpg

15107591944621.jpg
東寺ライトアップの紅葉と
本願寺さんの銀杏(*^o^*)
赤や黄色が眩しいですー(^^*)
しかし有名な方じゃない銀杏?(笑)
←有名なやつは撮り損ねました(T-T)
菊の展覧会をやっていたので
それと映してみましたー٩(๑´3`๑)۶

お寺も、モミジも、銀杏も菊も
全部芸術です(*´∀`)
秋って良いなあー(๑´ڡ`๑)
posted by kotori at 00:27| 日記

東寺ライトアップ★

15107575628950.jpg

15107575840361.jpg
気持ちの良い季候です!
冬産まれなんで、このツーンと
寒い感じが大好きー(^^*)

今日は娘と旦那さんと三人で、
西本願寺の有名な銀杏の木と
東寺の紅葉ライトアップを見に
いきました(๑´ڡ`๑)

昼と夜のお寺参りー(*´∀`)
なんて幸せ(*^o^*)
良い1日となりました★

大好きな、お寺巡り
ずーっと続けています!
夫婦共通の趣味です。
心がホンワカしますよ〜٩(๑´3`๑)۶
優しい人になりたいので
修行修行でどんどこ
巡りたいです(^^*)

来週は何処のお寺に行こうかな?
紅葉の季節なので
企画満載で忙しい(笑)

東寺さんの池に写った紅葉、
綺麗でしょ?青いのと赤いの。
みなさん感動されていました。
今年一番の紅葉かもなー★
←夜だから特に綺麗に見える

紅葉が終われば冬だね。。
今年はとにかく早かったー
もうクリスマスじゃーん!
ま、1日が早いのは
充実してるとゆーことだわね。

あと少しの今年を
大事に生きましょ過ごしましょ!



posted by kotori at 00:10| 日記