2019年10月31日

興福寺で★

20191031_132045.jpg
南円堂と北円堂特別公開記念品
、参拝券購入しお参り前に
いただきました〜(^o^)丿

四天王をイメージされた
粋なイラスト入りの
「ゆかり」ちゃん!
大好きや、ゆかりちゃん♡
嬉しいよゆかりちゃん♡

赤いのは、南円堂などに入られるときの靴入れ!!
混雑時には靴をなくさないようにするためですね。

ゆかりちゃん、さっそく
朝食に、いただきました•̀.̫•́✧
ごちそうさまでした(*゚∀゚)


posted by kotori at 13:32| 日記

2019年10月29日

霊山寺でカレー★

20191023_141454.jpg
霊山寺内のカフェで、
インドからこられた御坊様、
菩提センナ様のお名前が
ついたカレーです★
(東大寺のあの!大仏様の開眼供養の導師をつとめられた御坊様。晩年は奈良大安寺におられ、お墓はこの霊山寺にあり、
お眠りになっておられます)

スパイシーだけど、フルーティーですっごく美味しかった!!

お寺でリラックス。
パワー充電!!
良い1日過ごしたわああ♡

写真左にいてますのは、
倉敷高蔵寺御住職の作品、パンダに乗ったお坊さんです〜♡
一緒に旅しています(^^♪
かわいいー(*˘︶˘*).。.:*♡



posted by kotori at 11:57| 日記

2019年10月27日

寝転ぶのOK!

20191009_144645.jpg
あるお寺で、、、
寝転ぶことOK!
のの表示の図に爆笑した(ノ´∀`*)

天井絵を
見に来る方のための
表示です。

たしかに見上げるより
寝転ぶ方が見渡せてグー!

あちこちで
寝転んでいる人が多数。
お寺では普通は
ありえない光景(笑)
皆さん天井絵に癒やされ
ホンワカしたはった。

わたしら?
うーん。。寝ころばずに、
ウロチョロしてました(笑)
posted by kotori at 00:03| 日記

2019年10月26日

野鳥と電車待ち★

20191015_121436.jpg
京阪電車待ち?
の野鳥さん(笑)

しばらくわたしの前で
じ〜っとしていた。
何か良いもん
もらえると思ったのかな?
駅では何もあげられないよ(^o^;

駅のホームで
電車待ち暇だったんだけど
マジマジじっくりと
野鳥観察楽しかった〜(•ө•)♡

野鳥ってお外にいるのに
ツヤツヤ綺麗ですよね。
外にいるから綺麗なんかなあ。
適度に日を浴びて
バランス考えて食事して
健康に良い生活してはるんやね
野生の感!!で、
何がカラダに良いか
分かるんやろなあ〜★

凄いなあ〜(*˘︶˘*).。.:*♡
偉いなあ(*˘︶˘*).。.:*♡


posted by kotori at 00:07| 日記

2019年10月25日

今日も彩雲(*^_^*)

20191020_140714.jpg
20日は円福寺さんの萬人講へ!
(また寺ブログにも書きます)

お参りのあとの青空が
大変健やかやで
美しくてうっとり(*´ω`*)
太陽光と重なる龍のような雲。
そして右端には、ゆっくり彩雲が出かかっていました。

じーっと出来上がるのを
待っていましたが
ものすごーくゆっくりで
待ちくたびれたので、
見つめるのをやめました(^o^;

良い瞬間に立ち会えたなあ。
彩雲のスタートを見られて
面白かった(笑)

今年は、ほんとうに
数多くの虹や
彩雲に出会えましたなあ。

幸せな気分になりますʕ•̀ω•́ʔ✧

空に感謝(*˘︶˘*).。.:*♡



posted by kotori at 16:20| 日記