
私・・・こうゆう雰囲気大好きなんで口が笑いっぱなし〜〜
どこを振り向いても美味しそうな屋台がいっぱい

晴天だったので人込みも凄く
身動きとれないレーンもありましたが それはそれで楽しい

・・・・ただ・・・心配なのは「インフルエンザ」。
マスクをしている人は数人だけだったなあ・・・
私はハンカチを口に当ててました(マスク忘れた

今回の一押しは「玉こんにゃく」


山形名産らしいね 美味しかったああああああ

家でも作ろうと、生の玉こんにゃくもお買い上げしました!
あとは・・・京都で二番目に美味しい(なんで分かるん・・・)
わらび餅〜〜〜〜

とろけるんだ〜〜〜 口にいれた途端になくなる感じ〜〜
これも今日のヒットです


インフルエンザ感染の恐怖もあるため、
さっと見てさっと帰りましたが
とっても充実した時間をすごしましたよ〜〜〜


このあと、梅小路公園で弘法さんで買った「広島焼き」を
店長(旦那さん)といただきました!
ポカポカした日差しが気持ちの良い一日でした〜〜

一方、うちの娘はテスト期間中〜〜
親はゆっくり弘法さんで楽しんで(笑))))
娘は学校で必死に連日テスト三昧〜〜〜〜〜(汗)))
私だって、昔はテスト頑張ってたんだよ(笑)うん!